不眠症の時には

アロマ知識ヒノキの香りですがすがしく サイプレス
収れん作用、血管収縮作用、殺菌消毒作用、と体液バランスをとる働きがあるため、皮膚の引き締め、 毛穴の開きすぎ、皮脂分泌過多、赤ら顔、血行不良時での使用にオススメです。

アロマ知識安眠効果抜群!ラベンダー
優れた鎮静作用があり、心と身体の両方を沈静させてくれます。
リラックス作用は、不眠、イライラ、躁うつなどに効果があります。

アロマ知識緊張感を解きほぐす カモミールモロッコ
りんごを思わせる優しい香りのする精油です。
可憐な印象の中にもしっかりとした自己主張のある強さも持ち合わせています。

アロマ知識幸福感が得られる香り イランイラン
イランイラン YlangYlang(Cananga Odorata) エキゾチックな南国を感じさせる温かみのある香りで、
心をうきうきと快活にさせてくれます。
花の中の花と呼ばれるくらいエキゾチックな香りで香水にも利用されてきました。
官能的で、高揚感、安心感、ストレス緩和、リラクゼーションなどの作用をもたらします。
別ページの「コッソリ...恋愛成就アロマ」にてイランイランについて詳しく 説明しています。

アロマ知識爽やかな香りで疲れも癒す プチグレイン
ウッディな香りのなかに、ほのかにフレッシュな甘さが残る香りです。
プチグレイン油は怒りとパニックを鎮め、感情が落ち込んでいるときに自信を持たせ、
心をリフレッシュしてくれます。
プチグレイン油の情緒を鎮静させる作用はネロリ油の効力に匹敵しますが、
ネロリ油のほうは重症の抑うつ症をいっそう効果的に治す力があるようです。

アロマ知識優しい香りでゆったりと オレンジ
この香りを知らない人はいないと思いますが、みかんの仲間、オレンジの皮を圧搾して取った精油です。
気持ちをリラックスさせるためにとてもオススメです。



※使用する前には必ず精油使用上の注意ページに目を通してくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アロマテラピーは、健康や美容をセルフケアすることが目的であって、 医療目的で行うものではありません。 また、薬事法により、自己製造のものは販売することはできません。 あくまでも自己責任のもとに、アロマテラピーをお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▲上に
←TOP


l>